首都圏から1時間半の伊豆半島で一番近いダイビングフィールド。沈船とサクラダイの乱舞は国内トップクラス!

海況情報

近隣エリアはクローズでしたが熱海は大丈夫

令和7年11月1日(土) 透視度15㍍位 水温23℃ 西のかぜ うねり有西伊豆だったり、近隣エリアのクローズが聞こえるなか熱海は問題なく潜れました。小曽我洞窟はクローズ透視度が昨日に比べると下がりましたが、うねりの影響で …

今日は問題なく明日は朝判断

令和7年10月12日(日) 透視度15-20m 水温24℃今日は台風の影響が心配されましたが何も問題ありませんでした。ちょっとうねりあった?くらいです。しかも午前中透明度に関しては20m以上楽楽です!沈船から乗ってきた船 …

もう静かになりました

令和7年10月10日(金) 透視度15~20m位 水温22~24℃9日(木)はクローズさせて頂きましたが、10日の今日はすっかり回復!しかも台風前より透視度UP⤴の水温UP⤴のおまけつき(笑)魚は変わらないかなぁ?群れは …

Blog

昨日更新しておけば💦

令和7年11月1日(土) 透視度15㍍位 水温23℃ 西の風 うねり有今朝は早くから電話が鳴る一日の始まりです。うねりなどの影響で他エリアがどうやらクローズになった模様で迷子ダイバーさんたちから「熱海潜れますか?」や「ま …

最近1週間が爆速です

令和7年10月25日(土) 透視度15~25㍍位 水温平均23℃ 北東の風秋のナライとはよく言ったものですが、ここ最近北東の風の毎日しかも!天気もスッキリせず、レンタルも我が家の洗濯物も乾きませんorzここ毎日色々なこと …

色々とワクワクです

令和7年10月18日(土) 透視度15~18㍍位 水温23~25℃ そよそよの凪今日も青い海青い空!後半曇っちゃったけれど…絶好調の熱海は続いています。ダイビング、潜るの楽しいですね!群れもすごいし、全体的に魚が多めです …

秋の海になってきた!

令和7年10月11日(土) 透視度15~20㍍位 水温23~24℃ 北東の風台風22号の影響は1日のみ(9日クローズ)で、10日からダイビング出来ました。そして今回の台風の置き土産はなんと!透視度UP⤴水温UP⤴でした( …

インフォメーション

お知らせ 10月15日(水) 体験ダイビングのためガイドお受けできません。10月17日(金) リフレッシュコース及び体験ダイビングでガイドお受けできません。10月19日(日)20日(月)地元例大祭及び初島-熱海遠泳の為受 …

PAGETOP
Copyright © ダイビングサービス熱海 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.